●ネタ集めと…あえて分析☆




Beat Crusaders インタビュー集めとコレクターズ
http://www.barks.jp/feature/?id=1000007631
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2005/bcru/
http://www.excite.co.jp/music/closeup/0504/bcru2.dcg
http://www.excite.co.jp/music/closeup/0410/bcru2.dcg
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2004/bcru/


この人達は昨日のゆらゆら帝国とは逆に…
実は見えないように大衆のマーケッティングを旨くやっていると思います。
これだけバカの振りして巧みに出来るのなら〜それもまた逆に潔いかと。
本当は頭イイですよ。それは曲のさりげない技巧でも現れていますね。
ただのバカなポップ・パンク系に見えても…楽曲そのものの凝り具合が違う。
逆に言うと…本来きちんとしたポップスを〜パンク・アレンジにしている点が旨い。
だから当然〜そこらの音だけ荒げただけのパンクより耐久性があるのです。



このへんは〜ヒダカトオルザ・コレクターズ等から吸収した最大の利点でしょう。
例えば、ビークルがCoverもしている「Candyman」や、「Teenage Frankenstein」
あたりを聴けば〜ひねり具合と荒さ/ポップさの両立ぶりが手に取るように判ります。
(カヴァーのお礼か〜The Collectors加藤ひさし氏もビークル曲にゲスト参加あるし)
コレクターズもそろそろこうしたビート系が全開したアルバム聴きたいですね。
アルバム『HERE TODAY』あたりの炸裂した感じ…今こそバカウケだと思いますから。
コアなコレクターズのfan以外には〜あの『HERE TODAY』が1番人気かも。マジで。
『UFO CLUV』『虹色サーカス団』以上かも知れません。僕はどれも好きだけど。
そういう意味でも〜
8月発売の昨日書いたベスト+Mods Cover集『Biff Bang Pow!』での弾けぶりに期待大です!


                    *なるほどね〜と、思ったら… (こちら投票♪)


今日の1曲TEENAGE FRANKENSTEIN(→Windows Media)/ザ・コレクタ-ズ [特集コチラ]   ▲サイトTop

:
コレクタ-ズ
★LIVE
渋谷Clubクアトロ
マンスリー開始!
Rising Sun Rock Fes/
仙台ロックロック出演
8月CD
BEST
詳細
[HP]
[スカパーTV出演
フジテレビ721
]
[コレクタ-ズ祭]
[♪試聴祭♪]










ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(DVD初回限定仕様)

[8時だヨ ! 全員集合 DVD-BOX ザ・ドリフターズ

ディープ・ブルー スペシャル・エディション

ベスト・クラシック100 (CD6枚組3000円!)

オペラ座の怪人 コレクターズ・エディション(初回限定) ジェラルド・バトラー

一瞬で信じこませる話術コールドリーディング*石井裕之

ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージAndrew Stanway