■「NANA」最高?

fabzweb2005-10-01


   
●「NANA-サントラ-」(DVD付)(Asin:B000AMZ0GC) ●「GLAMOROUS SKY」NANA starring MIKA NAKASHIMA(Asin:B000A3H5ZK)
●「ENDLESS STORYREIRA starring YUNA ITO(Asin:B000A3H73A) ●「NANA-ナナ-FM707」(DVD)(Asin:B0009XE9YQ)


中島美嘉が語る映画「NANA」とフォトギャラリー
http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20050912_001/gallery/


[先日取り上げた「NANA」] が映画/CD共にヒット中…。
やっぱ日本人は“作り物人間”の方が好きなんだろうね。
『GLAMOROUS SKY』は矢沢あいが作詞/HYDE(L'Arc〜en〜Ciel)が作曲とプロデュース。
まんまラルクの昔の曲っぽい。と言うか、つまりロックじゃないね…うるさいギター入れただけ。
中島美嘉がいつもの無表情バラードのまんまの唄であるのが〜安心させて受けているのかも。
やっぱり歌謡曲の国なのだ。
だったらぶっちゃけそのままの歌謡曲すればいいのに、言い訳が欲しいからロックぶる。
そして人々はそれをロックと思う。但し、残念な事に、「NANA」みたいな世界は幻影に過ぎない。
そんな事は…椎名林檎見てもうみんな気付いていい頃じゃないかと思うのですが…。
そんな幻影だからいいんだとも思いますけど、マジに受け止めてる人もいるし〜そういう人が買う物。
中身知らないから想像だけど、宮崎あおいの役がみんなの“目”の役っぽいんじゃない?違うかな?


これはやっぱり…ロックじゃないね。「電車男」や韓流と同系だよね。心を煽るための物だろうね。
やっぱり個人的には、「NANA」の世界はノー・サンクス。
だってここに出てくるようなマガイモノ…ライヴハウスとかで山ほど見て来ていますからね。そういう男や女。
感性に生きると言う“感性を磨かない人達”、スターになる為寝る女、退廃ごっこ、グルーピー達…。
マチュアライヴハウスとか出た事ある人なら、判るよね?音楽本気の人なら、うんざりだよね?
音楽本気の人なら、メイクなんか適当でいいし…何より作品自体に頑張る筈だよね?
ヒット・チャートなんか追いかけず、ルーツや世界の名作聴き漁って、
それらに恥じない自分の音作る為に頑張るよね?自分の作品向上自体に頑張りたいよね?
つまり、ニセモノになりたくないから。
NANA」は、ニセモノを描いた作品。

大ヒット中。


みんな、スポット・ライトに…目が眩んでいるだけです。
そういうのが好きな人におすすめ。ザ・フー聴くオレには到底ムリです。
そういうのが好きな人は好きでいいと思います。けど、個人的には良さを理解出来ません。


At-Tension, Please. Fuck The Fake Rock.
                            *へぇ〜と、思ったら… (こちら投票♪)


 ←『Love For NANA〜Only 1 Tribute』大塚愛/ZONE/木村カエラ/高見沢俊彦/Tommy heavenly6/布袋寅泰+もりばやしみほ/TETSU69/GLEN MATLOCK+Holly Cook(From SEX PISTOLS)/ジャパハリネット/SEX MACHINEGUNS 等参加


Nana Photo Making Book』『Nana-Novel From The Movie』『Nana恋愛勝利学』『Nana1』『Nana13』


前回の記事:中島美嘉と「NANA」
関連記事:木村カエラと“女性アーティスト風”


P.S./
というワケで、映画は「NANA」ではなく「チャーリーとチョコレート工場」を見て来ました。こっちは本物だったよ。


= = = = =
上記記事を読んだ上でこれらをどうぞ。ヤフーって便利だ。
音楽=Musicってなんだっけ? 写真や文字で充分なんじゃ?









倖田來未 つらかった日々と勝ち取った成功 ◆大塚愛 この時代に咲く希望の歌『ネコに風船』
m−flo「ミュージカル・バトル」から生まれた17曲の結晶Mr.Children 情熱と衝動を詰めこんだ『I ❼ U』
山崎まさよし 9年振りの主演映画と10年目の成熟 ◆2005年最大の“事件” 奇跡のユニットGLAY×EXILE
Dragon Ashが獲得した、新たなるアイデンティティ ◆矢井田瞳「守るためにはいつも攻めてなくちゃ」
 【ヤフー ミュージック・マガジンより】










『ハウルの動く城 特別収録版』(Amazon22%off)

『SONORITE』
(初回限定盤)
山下達郎

『AS IS NOW』ポール・ウェラーPaul Weller

『BIFF BANG POW』
ザ・コレクタ-ズ

▲オススメ盤

『MUSICRUSADERS』Beat Crusaders
ビークル

THE ROLLING STONESザ・ローリング・ストーンズ